2016年08月
2016年08月28日
8月28日 さーて今週の稽古は?
八雲です。
本日は転基地を飛び出し、倉敷西公民館での稽古でした。
いつもお世話になってます!
稽古といってもいつものとはかなり様子が違います。
なんと本日、第20弾公演の台本が手渡されました!!
そして、団員から集められた様々な脚本の中から本番で採用されるものが決定したのです!!
どういうことかを簡単に説明させてもらうと、20弾公演は様々な物語が絡み合うオムニバス的なお話なのです。
そしてその話を色んな団員が執筆していたというわけなのです。
いよいよ次回公演に向けて本格始動の転機与砲。
本番までに与えられた準備期間は年内一杯!
はたして、無事本番を迎えることは出来るのか!?
そもそも役者は集まるのか?
装置は?小道具は?衣装は?
そんなものはこれから考えるのだ
さあ行け劇的集団 転機与砲!
第20弾公演を楽しみにしているお客さんが待っている!
ちなみに役者、スタッフ共にご参加大歓迎です。
興味のある方は是非ご連絡ください。
本日は転基地を飛び出し、倉敷西公民館での稽古でした。
いつもお世話になってます!
稽古といってもいつものとはかなり様子が違います。
なんと本日、第20弾公演の台本が手渡されました!!
そして、団員から集められた様々な脚本の中から本番で採用されるものが決定したのです!!
どういうことかを簡単に説明させてもらうと、20弾公演は様々な物語が絡み合うオムニバス的なお話なのです。
そしてその話を色んな団員が執筆していたというわけなのです。
いよいよ次回公演に向けて本格始動の転機与砲。
本番までに与えられた準備期間は年内一杯!
はたして、無事本番を迎えることは出来るのか!?
そもそも役者は集まるのか?
装置は?小道具は?衣装は?
そんなものはこれから考えるのだ
さあ行け劇的集団 転機与砲!
第20弾公演を楽しみにしているお客さんが待っている!
ちなみに役者、スタッフ共にご参加大歓迎です。
興味のある方は是非ご連絡ください。
2016年08月25日
8月24日(水)ドレリハー
みなみなさま!暑いね!水分補給してますか!?ももたけだよ!
さぁさぁやってきました!今日の稽古はついに!ドレリハですよ~ドレリハ!!
衣装、小道具等、全てを使った本番同様の通し稽古でございます!!
やはりみんな衣装を着ると演技がノリますねぇ~♪
演技してる側も観てる側も楽しくなってきちゃいます♪
それにしても……まぁー…………みんな似合ってることに似合ってることwwwww
今回のお芝居は童話をモチーフにしたお芝居なのですが…
可愛い妖精さんや強そうな魔王。ガラの悪い鬼にじいさんばあさんと…まー似合ってること似合ってることwwwww
これは!一見の価値あり!!ですよみなみなさま!!!
9月10日に本番を控えた我々は、一稽古、一稽古と確実にクオリティを上げ、依頼者様、お客様のご期待を上回る舞台を作るべく努力して参ります。
以上!百武豪がお送りしました!またね!
さぁさぁやってきました!今日の稽古はついに!ドレリハですよ~ドレリハ!!
衣装、小道具等、全てを使った本番同様の通し稽古でございます!!
やはりみんな衣装を着ると演技がノリますねぇ~♪
演技してる側も観てる側も楽しくなってきちゃいます♪
それにしても……まぁー…………みんな似合ってることに似合ってることwwwww
今回のお芝居は童話をモチーフにしたお芝居なのですが…
可愛い妖精さんや強そうな魔王。ガラの悪い鬼にじいさんばあさんと…まー似合ってること似合ってることwwwww
これは!一見の価値あり!!ですよみなみなさま!!!
9月10日に本番を控えた我々は、一稽古、一稽古と確実にクオリティを上げ、依頼者様、お客様のご期待を上回る舞台を作るべく努力して参ります。
以上!百武豪がお送りしました!またね!
tenkiblog at 01:16|Permalink│Comments(0)
2016年08月24日
2016年08月19日
8月14日の稽古日報?
第2回次回作台本読み合わせ大会ぃーーーーーーーーーー!!!
さあやってまいりました稽古もとい読み合わせの時間ですよ~!
おはこんばんちは!ジョージです!8月14日の転機与砲の活動日報をお届けします。
と言っても内容は殆ど言えませんが、今回のお芝居では一部のシーンの台本を団員達が担当します。
と、言う事でその台本を皆んなで読もうというのが今日の稽古もとい読み合わせ大会なのです。
前回の読み合わせで駄目だしを頂き修正された台本を読んでいきます。読み合わせの段階だとはいえ演じる役者によってはとても高いクロマティじゃないクオリティになる。
ここからまだまだ修正されて完成された台本の幾つかが本番で使われるのだが、どのお話も面白いのでボツになるのは勿体無い気もしますね。
最後はクライマックスのシーンを少し読み本日の読み合わせ大会は終了!
まだまだ動き始めたばかりのフェアリーウィッシュ!これからこの作品がどの様な形になっていくのかまだ誰も知らない。
まさかあんな結末になるとは…今の我々は知る由も無い。
さあやってまいりました稽古もとい読み合わせの時間ですよ~!
おはこんばんちは!ジョージです!8月14日の転機与砲の活動日報をお届けします。
と言っても内容は殆ど言えませんが、今回のお芝居では一部のシーンの台本を団員達が担当します。
と、言う事でその台本を皆んなで読もうというのが今日の稽古もとい読み合わせ大会なのです。
前回の読み合わせで駄目だしを頂き修正された台本を読んでいきます。読み合わせの段階だとはいえ演じる役者によってはとても高いクロマティじゃないクオリティになる。
ここからまだまだ修正されて完成された台本の幾つかが本番で使われるのだが、どのお話も面白いのでボツになるのは勿体無い気もしますね。
最後はクライマックスのシーンを少し読み本日の読み合わせ大会は終了!
まだまだ動き始めたばかりのフェアリーウィッシュ!これからこの作品がどの様な形になっていくのかまだ誰も知らない。
まさかあんな結末になるとは…今の我々は知る由も無い。
2016年08月12日
8/12の稽古!
どうもひよこです。
いよいよ次回公演に向けての練習が始まりました。
記念すべき第一日目の日報をお送りします。
8/12 20時~22時
参加者:いっぱい
始めに制作さんより公演についての説明があったあと、早速新たに上がってきた台本を読み合わせしていきました。
えー!あの登場人物が〇〇〇〇だったなんて!!!
まさか、▲▲が☆☆☆することになるとは!!!!!
初読みの台本は、驚きと笑いどころがたくさんで、とっても盛り上がりました。
複数人のシーンをやったあとは、主役のパートを主に女性陣で読んでいきました。
そうです!すでにオーディションは始まっているのです!!!
いかに役を掴むか、そして自分らしさを乗せていくか、今から悩みどころですが、やりすぎるくらいやっていこうと思います(*・∀・*)ノ
いよいよ次回公演に向けての練習が始まりました。
記念すべき第一日目の日報をお送りします。
8/12 20時~22時
参加者:いっぱい
始めに制作さんより公演についての説明があったあと、早速新たに上がってきた台本を読み合わせしていきました。
えー!あの登場人物が〇〇〇〇だったなんて!!!
まさか、▲▲が☆☆☆することになるとは!!!!!
初読みの台本は、驚きと笑いどころがたくさんで、とっても盛り上がりました。
複数人のシーンをやったあとは、主役のパートを主に女性陣で読んでいきました。
そうです!すでにオーディションは始まっているのです!!!
いかに役を掴むか、そして自分らしさを乗せていくか、今から悩みどころですが、やりすぎるくらいやっていこうと思います(*・∀・*)ノ