2015年12月
2015年12月25日
2015年12月23日
2015年12月18日
今日の稽古日報
20時~23時まで
どうも!鳶です!
体調崩してましたが!
元気になりました!ただいま!
今日は、メンバー的に出来るシーンが限られていたので、皆がやりたいとろを重点的にしていきました~
イサリ、ユズキのシーン
ここは大ちゃんの見せ場ですね~
あまり見られない彼の壊れっぷりこれは最高でした。個人的に見れて良かった!
アオイ、イサリ、クロウ
そしてクロウがひたすら叩かれる
頑張れクロウ応援しているぞ!
後半はゲルブベルグのシーン
フキ様、ハガネ王、兵士
ハガネ王、いや~フキ様は王のこんな一面を見て、いつもどう思っているのだろうかと・・・
思うくらいおちゃめな王でした!!
僕はここ好きです!
自分はここ一週間体調崩していました
いないうちに沢山動きが付いていたので早く身につけて遅れを取り戻そうと思います。
稽古久々に来てガッツリできて楽しい!
以上鳶でした!
どうも!鳶です!
体調崩してましたが!
元気になりました!ただいま!
今日は、メンバー的に出来るシーンが限られていたので、皆がやりたいとろを重点的にしていきました~
イサリ、ユズキのシーン
ここは大ちゃんの見せ場ですね~
あまり見られない彼の壊れっぷりこれは最高でした。個人的に見れて良かった!
アオイ、イサリ、クロウ
そしてクロウがひたすら叩かれる
頑張れクロウ応援しているぞ!
後半はゲルブベルグのシーン
フキ様、ハガネ王、兵士
ハガネ王、いや~フキ様は王のこんな一面を見て、いつもどう思っているのだろうかと・・・
思うくらいおちゃめな王でした!!
僕はここ好きです!
自分はここ一週間体調崩していました
いないうちに沢山動きが付いていたので早く身につけて遅れを取り戻そうと思います。
稽古久々に来てガッツリできて楽しい!
以上鳶でした!
2015年12月16日
12月16日にっぽー
20時から22時
転基地にて
団長、があな、ローリー、ぴよ、かお、たにぃ、百武、とんび、大地、ザビ、舞、えり、けいと。
日曜のドレリハを終えて、今日はダメシーンの返し!
前半はアオイとカズマ、山賊達のシーン。殺陣やら台詞まわし、立ち位置など慣れすぎてしまっている部分を再確認。ドタバタながらもきめるとこはきめる!かっこいいとこも見せちゃいますよー(^ー^)
後半はアオイ、イサリ、クロウの面白シーン。クロウがひたすらぶたれるぶたれる!イサリとクロウ、そして音効との絶妙なタイミングの強化訓練ですなΣ(゜Д゜)一緒にがんばろ!ザビ♪
と、ゆーわけでなんだかまだまだ面白くなっていく予感。
1月23日24日の本番をお楽しみに!!
稽古後筋トレに励む若者団員たち。

それを見守る年配団員たち。

若いっていいね!!
以上。
かおちゃんがお送りしました(*´ω`*)
転基地にて
団長、があな、ローリー、ぴよ、かお、たにぃ、百武、とんび、大地、ザビ、舞、えり、けいと。
日曜のドレリハを終えて、今日はダメシーンの返し!
前半はアオイとカズマ、山賊達のシーン。殺陣やら台詞まわし、立ち位置など慣れすぎてしまっている部分を再確認。ドタバタながらもきめるとこはきめる!かっこいいとこも見せちゃいますよー(^ー^)
後半はアオイ、イサリ、クロウの面白シーン。クロウがひたすらぶたれるぶたれる!イサリとクロウ、そして音効との絶妙なタイミングの強化訓練ですなΣ(゜Д゜)一緒にがんばろ!ザビ♪
と、ゆーわけでなんだかまだまだ面白くなっていく予感。
1月23日24日の本番をお楽しみに!!
稽古後筋トレに励む若者団員たち。

それを見守る年配団員たち。

若いっていいね!!
以上。
かおちゃんがお送りしました(*´ω`*)
2015年12月13日
12/13 ドレリハ!!
どうも、ひよこです。
ついに、ドレリハの日がやって参りました!
12/13 10時~17時(ちょっと延長)
参加者:ほぼ全員(鳶さんは見学)+α
欠席者:百武さん、嶺香さん
集合したのち、まずはがあなさん主導でみんなメイクアップ!です。
ドレリハのために、事前に行っていたドレリハリハ(メイク練習)の成果もあり、皆さん上手にできておりました( ´∀`)ちゃんとアップしていたのじゃ
その後は衣装・武具をつけて、役者全員が舞台に立ちます。色味やシルエットなどのバランスをとるのです。
今回の舞台は、各陣営にそれぞれのカラーがあるので、とっても重要。
武具チーフ、ダイさんこだわりの防具が、めっちゃカッコいいんですよ~!
また、衣装の早替えもたくさんあります。
衣装チーフの珊瑚さん考案の早替えギミック、感動モノでございます(´;∀;`)すげえ!!!
そして、いよいよドレリハ開始。
すると出てくるのが
「ここの着替え間に合わない問題」
「ここの小道具のハケはどうしよう問題」
などなどの問題点。
ドレリハで出てきた上手くいかないことは、今後の稽古で解消していきましょー!
寒い日が続いております。
病気と怪我に気をつけて、みんなで完走していきたいです(* ´`*)
ついに、ドレリハの日がやって参りました!
12/13 10時~17時(ちょっと延長)
参加者:ほぼ全員(鳶さんは見学)+α
欠席者:百武さん、嶺香さん
集合したのち、まずはがあなさん主導でみんなメイクアップ!です。
ドレリハのために、事前に行っていたドレリハリハ(メイク練習)の成果もあり、皆さん上手にできておりました( ´∀`)ちゃんとアップしていたのじゃ
その後は衣装・武具をつけて、役者全員が舞台に立ちます。色味やシルエットなどのバランスをとるのです。
今回の舞台は、各陣営にそれぞれのカラーがあるので、とっても重要。
武具チーフ、ダイさんこだわりの防具が、めっちゃカッコいいんですよ~!
また、衣装の早替えもたくさんあります。
衣装チーフの珊瑚さん考案の早替えギミック、感動モノでございます(´;∀;`)すげえ!!!
そして、いよいよドレリハ開始。
すると出てくるのが
「ここの着替え間に合わない問題」
「ここの小道具のハケはどうしよう問題」
などなどの問題点。
ドレリハで出てきた上手くいかないことは、今後の稽古で解消していきましょー!
寒い日が続いております。
病気と怪我に気をつけて、みんなで完走していきたいです(* ´`*)