2015年09月
2015年09月30日
9月30日の稽古日報!
今年度初の栗を食べました。
小野ザビエルです。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さてさて転機メンバーお稽古バシバシやっております。
今回は前半が団長不在プラス人数少なかったので、殺陣とダンスの基礎を学ぶお稽古をしましたよ~( ´_ゝ`)
殺陣指導はローリーさんナチュさん。
以前見学に来てくださった殺陣師の方から教わったことを、お二人が我々にも教えてくださいました!
主に木刀を使った殺陣を教わりましたよ!
かっこいい見せ方、動かしやすい力の使い方など、様々な殺陣お勉強でした!
お次はダンスの指導を、ひよさんがしてくださいました!
ひよさんはバレエ経験者なので動きがめちゃめちゃ綺麗です。
動きを見ると自分も出来るかもと思うのですが、いざやってみると難しいです、、、、
皆初めはゆっくりテンポで1つ1つの動きを確認しながらでした( ´_ゝ`)
慣れてくるとだんだんテンポを速めていきました( ´_ゝ`( ´_ゝ`)
動きが分かってくると楽しくなってきます(笑)
そんな感じの前半でした。
ローリーさんナチュさんひよさんありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!
後半は悪役の1人芝居のお稽古!
ピーがバキューンでドカンでした!
以上ザビエルがお送りしました!

小野ザビエルです。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さてさて転機メンバーお稽古バシバシやっております。
今回は前半が団長不在プラス人数少なかったので、殺陣とダンスの基礎を学ぶお稽古をしましたよ~( ´_ゝ`)
殺陣指導はローリーさんナチュさん。
以前見学に来てくださった殺陣師の方から教わったことを、お二人が我々にも教えてくださいました!
主に木刀を使った殺陣を教わりましたよ!
かっこいい見せ方、動かしやすい力の使い方など、様々な殺陣お勉強でした!
お次はダンスの指導を、ひよさんがしてくださいました!
ひよさんはバレエ経験者なので動きがめちゃめちゃ綺麗です。
動きを見ると自分も出来るかもと思うのですが、いざやってみると難しいです、、、、
皆初めはゆっくりテンポで1つ1つの動きを確認しながらでした( ´_ゝ`)
慣れてくるとだんだんテンポを速めていきました( ´_ゝ`( ´_ゝ`)
動きが分かってくると楽しくなってきます(笑)
そんな感じの前半でした。
ローリーさんナチュさんひよさんありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!
後半は悪役の1人芝居のお稽古!
ピーがバキューンでドカンでした!
以上ザビエルがお送りしました!

2015年09月27日
9がつ27にちの稽古
最近、ボーッとしてること多いのて案外忙しいなとちぐはぐなこと思った自分にわらってしまった青海珊瑚です。
本日の稽古は…
チラシの為の撮影大半&オープニングでした。
なので、ほぼ全員いました。
舞台とは違って、撮影となるとメイクの感じも衣装の感じも違ってきますが…
少しでも、今回の芝居の世界観が伝わればいいなと…出来上がりを楽しみにしております。
役者も多いので、てんやわんやでしたがメイクチーフにチェック貰いながら皆、やりきりました。
あ、濃いめのメイクですって!?内緒です(笑)
最後の一時間で、オープニングの配列と動きをつけました。まだまだ、卵ですがどんどん成長して羽ばたく鳥へと進化する様にドキドキ、ワクワクです。
私、女性人の中で年寄り目なんですが…若返れ私♪心の開放を目指して(^-^)頑張ります。
本日のMVPは………………
があなさん!とても縁の下の力持ちになってくれました。
これからも現在地と目的地を見据えながら、進んでいきましょうね。
転機与砲を宜しくお願いします。
久々の天神山プラザでの公演、楽しみです。
そして、本日見学に来てくださった大岩さんありがとうございました。
本日の稽古は…
チラシの為の撮影大半&オープニングでした。
なので、ほぼ全員いました。
舞台とは違って、撮影となるとメイクの感じも衣装の感じも違ってきますが…
少しでも、今回の芝居の世界観が伝わればいいなと…出来上がりを楽しみにしております。
役者も多いので、てんやわんやでしたがメイクチーフにチェック貰いながら皆、やりきりました。
あ、濃いめのメイクですって!?内緒です(笑)
最後の一時間で、オープニングの配列と動きをつけました。まだまだ、卵ですがどんどん成長して羽ばたく鳥へと進化する様にドキドキ、ワクワクです。
私、女性人の中で年寄り目なんですが…若返れ私♪心の開放を目指して(^-^)頑張ります。
本日のMVPは………………
があなさん!とても縁の下の力持ちになってくれました。
これからも現在地と目的地を見据えながら、進んでいきましょうね。
転機与砲を宜しくお願いします。
久々の天神山プラザでの公演、楽しみです。
そして、本日見学に来てくださった大岩さんありがとうございました。
tenkiblog at 00:32|Permalink│Comments(0)
2015年09月25日
今日のおさらい
9月25日20時~22時
てんきち
演出が来るまでは八方。
苦手なかおちゃんは弥勒さんに苦手意識を克服じゃい!と、ローリー君に指導していただきました。細かいとこまでありがたや~。
そして演出到着。
欠席者も多かった為、役者が揃っている場面をやっていきました。
本日より少しずつ台詞の抑揚、それに合わせての動き……この場面はどんな場面なのか?台詞を読むだけではダメだ。きちんと中身を考えながら…
う~ん、難しい(><)
早くも迷路に迷いこんでしまいそうでした(泣)
でも負けない!!
と、真面目なことばかりになってしまいましたが、今日の一枚!

いや、二枚!

今日のMVPはDさん&みかんち!あ、2人になっちゃった。本番ではきっと見れない素の二人を目撃し、ちょっぴりるんるんになりました。
てんきち
演出が来るまでは八方。
苦手なかおちゃんは弥勒さんに苦手意識を克服じゃい!と、ローリー君に指導していただきました。細かいとこまでありがたや~。
そして演出到着。
欠席者も多かった為、役者が揃っている場面をやっていきました。
本日より少しずつ台詞の抑揚、それに合わせての動き……この場面はどんな場面なのか?台詞を読むだけではダメだ。きちんと中身を考えながら…
う~ん、難しい(><)
早くも迷路に迷いこんでしまいそうでした(泣)
でも負けない!!
と、真面目なことばかりになってしまいましたが、今日の一枚!

いや、二枚!

今日のMVPはDさん&みかんち!あ、2人になっちゃった。本番ではきっと見れない素の二人を目撃し、ちょっぴりるんるんになりました。
2015年09月20日
9月20日の稽古日報
今日が誕生日の弥勒が稽古の模様をお届けしますよっと。因みに秋のお彼岸の入りも今日ですよ。
場所は転機地
参加者は…有賀、D、みかん、弥勒、珊瑚、ローリー、日和子、ナチュ、ジョージ、豪、大地、ザビエル、舞、エリーちゃん
前半はストレッチ&筋トレ&発声の後にミザンスの確認をしたよ。平日稽古に来れなかった人々に伝達及び実際に動いて見てました。
倒れてる私が、歩いてるみかんの足を掴むシーンがあるんですが…凄く…凄く上手いこと避けられました(笑)超空振りして我ながら笑ってしまいました。
後半は演出の元、ミザンスを最後まで付け終わり、一応の区切り的な稽古になりました。しかも今日はこのあと討ち入りなのでテンションが上がってる感じです。
私は下戸なので飲めませんが…食べるぞ~(^^)
段々とイメージも話合いが進んで来ていてハルモニアへの皆の愛がでできてるなぁ~と感じました。
以上、今日が誕生日の弥勒でした。
場所は転機地
参加者は…有賀、D、みかん、弥勒、珊瑚、ローリー、日和子、ナチュ、ジョージ、豪、大地、ザビエル、舞、エリーちゃん
前半はストレッチ&筋トレ&発声の後にミザンスの確認をしたよ。平日稽古に来れなかった人々に伝達及び実際に動いて見てました。
倒れてる私が、歩いてるみかんの足を掴むシーンがあるんですが…凄く…凄く上手いこと避けられました(笑)超空振りして我ながら笑ってしまいました。
後半は演出の元、ミザンスを最後まで付け終わり、一応の区切り的な稽古になりました。しかも今日はこのあと討ち入りなのでテンションが上がってる感じです。
私は下戸なので飲めませんが…食べるぞ~(^^)
段々とイメージも話合いが進んで来ていてハルモニアへの皆の愛がでできてるなぁ~と感じました。
以上、今日が誕生日の弥勒でした。
tenkiblog at 16:52|Permalink│Comments(1)