2011年06月
2011年06月16日
とかげのゆめ特設サイトを公開しました
2011年06月09日
更新情報(客演情報・リンク追加)
GRAND FATHER'S×劇団マエカブ おつまみ公演「ISONOKE」
公演日程:2011.6.19 18:00~
入場料:1000円
詳しくは、劇団マエカブWEBページをご覧下さい。
出演:小島直也
ENGPさんたばっぐ2011プロデュース公演
Project Act For Japan TEAM “R2-TANK” 忘れ物』『探し物』
公演日程:2011.7.1-2
2011年06月06日
WEB更新情報
2011年06月01日
5月31日の稽古
こんにちは。先日某Mックで魚フライバーガーを頼んだら、タルタルソース無しのバーガーが出てきて低テンションのシロヒロシが5月31日の稽古をお伝えします。
場所→倉敷某所、転機与砲秘密基地。
時間→19時30分~22時
参加者→ミロク、ガーナ、アニィ、アヒル、シロヒロシ、サンゴ、ネコ、ヒビキ、ローリー、ゴンスケ。
いやぁ、Mックだからといって、皆さん安心しないように。一瞬Fバーガーにタルタルソース入れなくなったのか?、経費削減か?、ありえへん!、責任者呼び出して騒ぎたてたろか!!、とかいろんな思いがめぐりましたが、ここは消費者の立場として冷静に
すみません、脱線しました。稽古です、稽古。
いつも通り、柔軟発声を致しまして、役が決まってから一度も本役でやってない、「Tッツ・Hール」という台本をやりました。私シロヒロシとアヒルとネコがメインであります。う、うーん、初絡みのせいか、相性がよくないのか、一抹の不安。でも稽古積んで行けばなんとかなるでしょう。
「Hール」を一回通した所で演出のミロクさん登場。
ウオーミングアップの為、音楽に乗って歩く事を指示。歩く、歩く、綺麗に歩く。そしてダンスに移行。躍る、トカゲで躍る、天使で躍る、みんなで躍る。
体が暖まった所で、本役が全員揃っている「KロイTケヒト」という台本をやりました。この作品は何度かやっているので、この前言われた事を思い出しながら、やっていきます。止め止めでひとまず最後まで。
この作品、立ち位置が難しいので共演者で話しあい動きを整理、その後また演出に見てもらいました。
ローリーがキャラを作りすぎててダメ出し。もっと素でいいと言われローリー困惑ぎみ。そうだよねぇ、舞台上で素でいるのって難しいよねぇ。
でもまぁ結構稽古積んでる作品だけに、面白くなってきたとの事。この調子で頑張って行きましょう!
セリフ覚えなきゃ。